Tuesday, September 28, 2010

第三国定住 ミャンマー難民が来日


9月28日 12時15分 動画あり twitterでつぶやく

迫害や紛争などから母国を逃れ外国で暮らす難民を、さらに別の国が受け入れる「第三国定住」と呼ばれる支援策で日本が初めて受け入れるミャンマー難民の人たちが、28日朝、来日しました。

28 日朝、成田空港に到着したのは、ミャンマー軍事政権からの弾圧や迫害を逃れ、タイ北西部にある 難民キャンプで暮らしていた、ミャンマー難民の3つの家族のあわせて18人です。ミャンマー難民たちは、母国から逃れて外国で暮らす難民を別の国が受け入 れる「第三国定住」と呼ばれる支援策に沿って来日したもので、日本での受け入れは初めてです。到着した人たちは、「動く歩道」などに戸惑った様子を見せて いましたが、日本で暮らしているミャンマー人らから拍手で出迎えを受けると、ホッとした笑顔を浮かべていました。難民の女性は「日本に来られて感激してい ます。子どもを学校に通わせることができるのが、うれしいです」と話していました。家族たちは、今後、半年間にわたって日本語や生活習慣についての研修を 受けたあと、定住先や就職先を探すことになっています。日本政府は、「第三国定住」に沿って、今後、3年間でおよそ90人のミャンマー難民を受け入れるこ とにしていています。

Credit to NHK news http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100928/k10014242601000.html

No comments: